2022-11-05
「自助」「共助」にお役立てください
水が命に関わる大切な資源である事は、分かり切っていることですが、大規模災害時には、交通インフラが寸断された場合、給水車やボトリングされた飲料を運搬する事ができない可能性があります。
都市部では、ボトリング飲料の買い占めなどが発生し、入手する事が難しくなってしまうかもしれません。
エアリスは、浄水器として日常利用していただき、断水時にはモードを切り替えるだけで、空気から水を作る事ができます。
また、軽度の汚水であればろ過をして飲料水に転換する事もできるため、家に居ながら、その場で水を供給し続ける事ができる先進の防災品と言えます。
電気は、復旧が早く東日本大震災の時でも、3日間で70%以上が復旧し、4日目には80%以上が復旧しております。
最近では、蓄電池を導入されるご家庭も多くなってきているかと存じます。
電気の備えと合わせて、浄水器として日常使いも可能なエアリスで、沢山の方の「自助」「共助」の助けとなることを願っております。